ダメーレスなデジタルパーマ美容室ナスのHPはこちらです←クリック
こんにちは😃
今日は、デジタルパーマエステです!
パーマは決まるとスタイリングが本当に楽しく
なりますよね^^
でも、実際うまくいかないケースも多いのが事実😓
ナチュラルにかけるとすぐに取れてしまって、
しっかりかけるとダメージしてしまう。
家に帰って、
『やっぱりゆるいかなぁ、、、』
で、
お直しでもう一度かけてもらうと
毛先ボロボロで水分ない髪でバサバサに、、
なんて経験は、僕自身も昔ありました。
では僕の書いたこの図を見てくださいね👍
スタッフからは、こんな字でいくんですか?!と、ダメ出しをいただきました!笑
何が伝えたいかと言うと、
(1)と(2)の髪の中の栄養分、状態が全然違うということ!
(もちろん状態が近いケースもあります)
つまり、
(1)に対してお薬を合わせてしまうとパーマが弱くなって、
(2)に対してお薬を合わせてしまうと(1)はダメージしてしまう。
とゆうことは1種類の薬ではきれいなカールが出せない可能性が高い、、
ということなのです。
今回のお客様は、以前デジタルパーマが思ったように
かからなかった経験があります!
お客様の髪質に合った、お薬調合をしつつ、(1)と(2)のお薬の性質を変えてみました☆
もちろん熱の温度調節、施術中の乾燥を防ぐことも良いパーマかけるため
とても大事になってきます!
こちらの動画に大事なところをまとめてあります😃
HDで再生してくださいね✨
これなら自分でもを自宅で簡単に綺麗なカールが作れそうですね🎶
今日も本当に有り難うございました(^_^)
追伸
水槽に新しい仲間が増えました(o^^o)
特徴はしっぽに隠れミッキーがいるところ!!
今とてもお気に入りで毎日探してしまいます、どこにいるかを👀
ご来店したときはあなたも見つけてくださいね^ ^